ようこそ 九州アイエヌライン公式サイトへ
Business offices
郵便番号 〒869-1236住 所 熊本県菊池郡大津町杉水703番地1電話番号 096-213-4662
当営業所では、九州~中国、関西、関東にかけての中、長距離輸送、九州管内配送、地場輸送と幅広く物流を展開しております。幅広い年齢層のスタッフが和気あいあいな雰囲気の中バリバリ働いています。最近では女性スタッフも大活躍しており、働きやすい職場環境です。また、充実した教育体制を整えており、未経験の方でも安心して働けます。物流業界で働くメリットとして、まず「やり甲斐が大きい」ことです。消費者が欲しいものを欲しい時に購入できるのは物流制度が整っているためです。物の流通を通して「社会を支えている」と実感できます。運ぶものがある限り、物流の重要度や需要は大きいため、仕事に困ることはまずないと言っても良いでしょう。最後は「自分のペースで仕事が出来る」ことです。冒頭で述べました幅広い業務内容から自分の生活スタイルに合ったコースを 選択できるために他の業種にない働き方でプライベートを楽しむことが出来ます。物流を通して地元地域のみならず社会貢献を我々と共にやってみませんか?その中で、必ず「やり甲斐」を見つけることが出来ます。物流業は世界との橋渡しの役割を担っているといっても過言ではないと考えます。最後に、我々はこの誇り高き物流企業を盛り上げていく使命があります。
私は熊本地震を震源地付近で経験しました。自分の住んでいる被災地に支援物資が届いた時は本当に感動しました。ドライバーさんは日本経済の血液として日々働いておりますが有事の際はヒーローにもなります。ドライバーさんが運ぶ荷物の先には、たくさんの笑顔や感謝が待ってます。人生は物語、見たことない景色に行った事ない土地があなたを待ってます。
車両管理と点検整備、衛生管理、配車補助で乗務員さん皆のバックアップを行っています。車両トラブル発生時は素早いリカバリで乗務員さんの業務をフォローし、スムーズな運行を行える様精一杯頑張ります。
私達、九州アイエヌラインの社員として、統括、リーダーを筆頭に自分たちの仕事がしやすい環境をを目指しています。年齢層は広いですが、皆が楽しく仕事が出来る会社です。私が思うには、こんな会社は中々無いのかなぁと思います。今の現状で満足するのではなく、更に上を目指して、九州アイエヌラインの発展に努めていきたいと思います。
意識の高いチームリーダーのもと切磋琢磨して会社をより良くしていこうとする皆さんの姿を日々見ていると私自身も励みになり、この一員である事を嬉しく思います。安全な運行の為に笑顔で接します。本気でぶつかり、時には揉めることもあるかもしれないけどそれも大切な事で、そこから新しい何かが生まれ、尚一層、皆で会社を作っていくんだという気持ちが湧いてきます。こんな会社が大好きです。
私は今から6年前に入社しました。運送業界に携わるのは初めてで、右も左も分からず飛び込みましたが、先輩方に優しく一から教えて頂き今に至ります。第一印象は社員同士の仲が良い事です。男性が多い職場なのでどんな感じかなぁと思ってましたが、仕事の事、家庭の事、何でもお互いに相談されてる様でビックリしました。私も、ドライバーさんに気持ちよく出発してもらう様、無事に帰ってきてもらう様、笑顔での対応を心がけて日々頑張っています。
私は令和2年7月より夜間点呼を担当しております。 ドライバーも人としての質が高く安心して毎日の仕事をすることが出来てます。 また、社風として、お客様のみならず乗務員の生活向上にも重点を置かれている会社なのでトラックに乗るなら是非ともアイエヌラインに!!
「事故の撲滅」これを基本として仕事以外でも、運転するという行為に対して責任のある行動をしていきたいと思います。九州アイエヌラインの熊本本社として成長し続けられる様努力していきたいと思います。
私たちの身近にある食品、日用品等、日常生活を送る上で欠かせない物は物流の上に成り立っております。私たちドライバーは縁の下の力持ちとして品質を第一に考え正確に安全な輸送を心がけています。社内の雰囲気も良く、未経験者歓迎!!一人一人の能力、働き方に応える事が出来る職場環境になっています。九州アイエヌラインの一員になってプロドライバーを目指しましょう!!
郵便番号 〒841-0061住 所 佐賀県鳥栖市轟木町1834-1電話番号 0942-84-1162
私は長年に渡り、輸送業界に携わってまいりました。 現在、指導・教育を行う立場ではありますが、日々の業務において私自身も成長させて頂いております。我社は、従業員・車両数も年々増えている状況で、お客様へ安心・安全な輸送のサービスを提供し、大きな信頼を得、今後この先も更に成長して行く会社です。人が生活して行く上で、これからも物流事業は絶対に欠かせない業種です。明るく楽しい仲間と一緒に働いてみませんか。会社の成長は、従業員さんを始め家族みんなを幸せにします。これからの輸送業界を担う一員として、頑張って行きましょう。
私は2018年に九州アイエヌラインに入社しました。運送業界はこの会社が初めてで、不安もありましたが、先輩方の親切丁寧な指導のおかげで、今日まで頑張ることが出来ています。現在では、乗務員の皆さんが安全な運行ができるようフォローを行っています。未経験な方でも頑張っていける会社だと思います。
この会社は、ドライバー第一という考え方で、大切にしてくれる会社です。この会社のドライバー達も、気さくで優しく、すごーく働きやすい会社ですよ❗️ 自分も体力が、続くまでこの会社で働きたいと思っています。
九州アイエヌラインは未経験でもしっかり教育して頂け、社員同士も和気藹々と働けます。ホームページを見られて興味をもたれた皆さん、ぜひ九州アイエヌラインで一緒に働きませんか? お待ちしています。
当社の良い所は「働きやすさ」だと思います。では、「働きやすさ」とは何か? 車輌や整備の環境が整い、ハードな運行が少なく、身体的負担が軽いので、休日のプライベートも充実しています。そして、上司、同僚に「相談出来る」、「意見が言える」、 この様な社風であると感じます。当HPを御覧になり、興味を持たれた方は是非、ご連絡お待ちしております。
入社した時、トラックドライバーは未経験であり不安がありましたが、先輩達の丁寧な指導のおかげではや、9年目を迎える事が出来ました。いい職場環境やいい同僚に恵まれて楽しく勤務できてます。安全運転を心がけこれからも頑張っていきたいと思います。
入社してから新人研修、安全教育など先輩社員の方から親切丁寧に指導して頂けるので、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。会社の雰囲気がとてもよく働きやすい職場環境です。安全輸送に力を入れており、無理ない運行で楽しく生き生きと仕事が出来ます!!
令和2年4月に入社した新米ドライバーです。未経験である私を快く迎えてくれました。入社後は1ヶ月以上、付きっきりで1つ1つ、時には厳しく、丁寧に指導してもらったお陰で、大きな障害なく 独り立ちでき、やりがいある充実した日々を送っています。上司や先輩社員は優しく何でも気軽に相談できます。ドライバー同士は、事務所にいる時間帯がすれ違い、なかなか顔を合わせませんが、だからこそ、久しぶりに会った時には話が弾みます。 これからも更に成長し、無事故のベテランドライバーを目指します!
九州アイエヌラインは本当に働き易い職場です。 仕事に関しても皆が親切・丁寧に教えてくれます。人間関係もストレスフリーですよ、居心地が良すぎて体重が増えました!! 皆さん楽しい職場なので一緒に仕事しましょう。
社員1人1人仲が良く働きやすい会社です。ピカピカの車両で、お客様の大切な荷物を安全・確実・迅速に輸送しています。